
2023年2月28日
新しい季節に、新しいことを始めてみよう!春のおすすめレッスン
新しいことを始めたくなる春にご紹介するのは、なんばで始められるレッスンや体験。
フィットネス系から趣味が広がる習い事、今注目のeスポーツまで、もっとなんばで、あなたの可能性を広げる挑戦を!
- ▼ 1. ピラティスで自律神経を整えながら引き締めボディに【スポーツクラブNAS】
- ▼ 2. J-POP、K-POPに合わせてパンチやキック!【ミットネス】
- ▼ 3. 160以上の講座の中から、新しい趣味を見つけよう!【JEUGIAカルチャーセンター】
- ▼ 4. 無料で利用できるからパパ・ママも安心! eスポーツ体験施設【eスタジアム Powered by NANKAI】
1.ピラティスで自律神経を整えながら引き締めボディに【スポーツクラブNAS】
冬にちょっぴり緩んだかもしれないボディライン。春に向けて引き締めをめざすなら、運動初心者でも始めやすいピラティスがおすすめ。なんばパークスT-terrace1FにあるスポーツクラブNASなら、ピラティスをはじめ、体幹や骨盤の調整が期待できるプログラムが14種類も開催されています。ヨガ、太極拳、ピラティスがミックスされたプログラムなどもあるので、飽きが来ないのも嬉しいところ。さらに綺麗な更衣室に加え、女性用シャワーブースにはナノバブルシャワーが完備されているのも大きなポイント。
「実はピラティスって、ドイツ人のジョセフ・H・ピラティスさんが第一次大戦で負傷した兵士のリハビリのために開発したエクササイズなんですよ」と教えてくれたのは、同施設でピラティスを指導している高山裕賀インストラクター。
そんなピラティスには、身体の土台である骨格…背骨や骨盤を整える効果が期待できると言われています。さらに背骨は自律神経と密接に関わっているため、寝付きの悪さや心身の停滞改善にも良い効果が期待できます。コロナ禍でモヤついていた心と身体をスッキリさせませんか?
スポーツクラブNASなら、定額料金でピラティスをはじめとしたスタジオプログラムはもちろん、マシンジムも利用し放題。さらに芸能人がプロデュースしたことで注目されたヒップトレーニングプログラム、POWER HIPNESSが開講されていることも見逃せません。今なら初月月会費無料のお得なキャンペーンも開催中。ピラティスから始めるフィットネスクラブ通いで、理想的なボディをめざそう!
[レッスン名]ピラティス
水曜13:45-14:30/金曜10:30-11:15、19:00-19:45 開講
※開講日時は変更になる場合があります。
※高山インストラクターは金曜19:00から担当
[料金]入会事務手数料 3,300円+3月分月会費が何と0円!
※2023年3月6日(月)まで
※価格はすべて税込
スポーツクラブNAS(なんばパークス)
ジャンル/スポーツクラブ・スポーツ用品
フロア/なんばパークス 1F T-terrace
TEL/06-6648-7355
2.J-POP、K-POPに合わせてパンチやキック!【ミットネス】
有酸素運動でしっかり汗を流したいという女性におすすめなのが、なんばCITY南館にある、MITTNESS(ミットネス)。ここは2019年7月に大阪初上陸した、女性専用のボクササイズジム。サンドバックを相手にパンチやキックを繰り出す運動で、二の腕のダイエット効果はもちろん、キックによるウエストへのアプローチが可能なのが大きな魅力です。
ボクササイズのなかでも特にキックボクシングは、モデル・女優がエクササイズに取り入れていることで、人気急上昇中。マンツーマンレッスンは何だか敷居が高いけれど、MITTNESSなら運動が苦手な人でも始められるグループレッスン SAND BOX(サンドボックス)もあるから安心。シンプルな動作なので、フォームを意識しながら身体を動かすだけで、心地よい汗をかくことができます。
またSAND BOXは、J-POPやK-POPに合わせて身体を動かすプログラム。そのため、推しグループの曲に合わせて運動してみたい…という動機で入会する人もいるのだとか。さらに好きな曲に合わせて思い切りサンドバックを殴る・蹴る爽快感が最高だと、最初は週1回ペースだったのが、毎日のように汗を流しにくるようになる人も。女性専用施設だけに、更衣室にはアメニティも完備。アフターに用事があってもきっちり身だしなみを整えることができるのも嬉しいところ。
カッコカワイイデザインでまとめられた館内は、通うだけで気分が上がる。好きな曲に合わせて身体を思い切り動かすカタルシスを味わおう。
[レッスン名]SAND BOX(サンドボックス) 45分/回
[料金]入会金 11,000円+事務手数料3,300円+月額利用料
[月額利用料]フルタイム会員 15,950円
デイタイム会員 12,100円
リミテッド会員 14,300円
[体験レッスン]45分グループレッスン体験 3,190円
※価格はすべて税込
ミットネス(なんばCITY)
ジャンル/女性専用キックボクササイズスタジオ
フロア/なんばCITY 南館 1F
TEL/06-6585-9192
3.160以上の講座の中から、新しい趣味を見つけよう!【JEUGIAカルチャーセンター】
春から気持ちを切り替えて、新しい趣味やスキル取得をめざそうという人におすすめなのが、なんぱパークス7階にあるJEUGIAカルチャーセンター。こちらでは、アート・クラフト・フラワーなどのハンドメイド系から、俳句や占いなどの趣味教養系、ダンス系や美容・健康系・音楽系まで160以上の講座を開講。資格取得に対応した講座もあり、30代をはじめ老若男女がさまざまな目的で通っているという。
とはいえ「新しい趣味を見つけたい」という人に、いきなり定期的な講座受講はハードルが高いもの。そんな人におすすめなのが、JEUGIAカルチャーセンターなんばパークスが独自で開講している、1日または短期集中講座「なんばパークスde時々まなぼ」です。
こちらでは、メディア出演でも知られるお坊さんによる坐禅・瞑想体験や、ハーブティ講座、自分に似合う色がわかるパーソナルカラー診断などの趣味系から、ドライヘッドスパ基礎講座などの資格取得がめざせる講座まで、24種類ほどの講座を開講。入会金不要で費用も3,300円からとリーズナブルなので、興味の向くまま色々と受講してみるのもよいのでは。
さらにこの「なんばパークスde時々まなぼ」で人気急上昇中なのが、ペットに関わる2講座。ペットの食事や栄養学について学ぶ1日講座「ペット食育入門講座」のほか、ペットに関する仕事を検討している人に向けた「ペットシッター士資格認定講座」も開講。いずれも定員があるため早めの申し込みがおすすめ。詳しくはJEUGIAカルチャーセンターなんばパークスに問い合わせを。
[レッスン名]各種講座開講
[料金]入会金 5,500円+講座月会費 3,300円〜
※春の入会割引キャンペーン「早割」を開催中。体験当日入会または体験なしでの入会者は、入会金が1,100円割引に(2023年3月31日迄)
※価格はすべて税込
JEUGIAカルチャーセンター(なんばパークス)
ジャンル/カルチャーセンター
フロア/なんばパークス 7F
TEL/06-6647-2207
4.無料で利用できるからパパ・ママも安心! eスポーツ体験施設【eスタジアム Powered by NANKAI】
今話題のeスポーツ。競技性のあるビデオゲームをプレイするスポーツで、プロともなれば何百万ドルという賞金獲得も夢でないことから、子どもたちの中では、プロゲーマーはユーチューバーと並ぶ人気の職業になりつつあります。
なんばスカイオ2Fにあるeスタジアムなんば本店は、そんなeスポーツを体験できる施設。難波・日本橋・心斎橋エリアにはeスポーツ施設はたくさんありますが、どこも基本は有料。一方でeスタジアムなんばは利用料金が無料であることが大きな魅力。そのため子どもたちだけでも安心して利用できるのはもちろん、家族でなんばに遊びに来たついでに、お子さんはeスポーツ、パパ・ママはお買い物に…といったご利用も多い施設なのです。
土日祝は小中学生で賑わうeスタジアムなんば。同じゲームをプレイしているお友達を作ることもできるため、毎週遊びに来てくれる常連さんもいるという。
南海なんば駅直結の便利なアクセスに、お子さんを安心して預けられるオープンで明るい空間であることもご家族に人気の秘訣。スタッフによるマンツーマンのサポートもあるので、「パソコンで操作をするのははじめて」という方でも安心してご体験いただけるそうです。
また、eスタジアムでは、シューティングを中心としたeスポーツを無料で体験できるだけではなく、ゲーム実況などの配信も可能。付属のカメラを利用すれば、声はもちろん、顔出しでの動画作りも可能なため、YouTubeなどでゲーム実況・解説動画を配信してみたいというお客様のご来店もあるという。まずは気軽にチャレンジを。
[レッスン名]eスポーツ無料体験(混雑時は2時間制)
※土日祝は混み合うため原則予約制。
[料金]無料(無料の会員登録が必要)
eスタジアムなんば Powered by NANKAI(なんばスカイオ)
ジャンル/eスポーツ
フロア/なんばスカイオ 2F
TEL/06-4394-7045