
2023年4月21日
人気スタッフのつれづれ日記Vol.1 ジャーナルスタンダード
お気に入りブランドを探すなら、素敵なスタッフがいることが条件。服も選んでほしいし、スタッフが着ているコーデがバイブルになる!そんなトレンドのなか、ここでは人気スタッフの興味深い日常に迫るべく、つれづれ日記として綴ってもらいます。記念すべき第一回は、ジャーナルスタンダード難波店の副店長の島田里菜さんに語ってもらいました!
- ▼ 1. 自分のこといろいろ。マイスタイルについて
- ▼ 2. 仕事帰りから夜のルーティン・休日の過ごし方
- ▼ 3. 接客で心がけていること
1. 自分のこといろいろ。マイスタイルについて
島田里菜
RINA SHIMADA
ジャーナルスタンダード難波店 副店長
28歳
158cm
Sサイズ
好きな色:黒、白、ブルー、グリーン
<自分のこといろいろ。マイスタイルについて>
私の性格は、一言で言えば「ストイック」。
やらなければならないことは、最後までやり遂げたいタイプです。
責任感が強い、ってやつですかね…笑。
もともとこの店舗で働いていたのですが、
その後、ジャーナルスタンダードの別店舗で3年ほど働いたのち、
去年の9月にまたここの副店長として戻ってきました。
だいたいは、黒か白のシンプルな服で決めていますが、
色ものを取り入れるとしたら、ブルーやグリーンなどの寒色系が好きですね。
「素朴なあっさり顔」と言われているので、濃い化粧は似合わず、
目元も自然のままにして、リップで存在感を出しています。
ヘアスタイルは、ずっとこのぱっつんの前髪。
つまり、切りっぱなしのボブで個性を出しています。
サイズはほっそりなんですが、ピッタリSサイズを着るというよりは
オーバーサイズの服を着るのが好き。
夏は大きめのTシャツをボトムにインする感じで、
小物は“スニーカーにリュック“が定番ですね。
さらに最近は、スラックスパンツにハマっています。
スニーカーと合わせると、カジュアルそうに見えるけど
すごく綺麗めに仕上がるんです。
アクセサリーは、シルバーものが好き。
リングやネックレスなど、いつも何個かは身につけています。
2.仕事帰りから夜のルーティン・休日の過ごし方
<仕事帰りから夜のルーティン・休日の過ごし方>
仕事は遅番で、帰る頃にはお店が閉まっていることもあり、
直帰することが多いんですよ。
家では、なるべく自分で晩ご飯を作るようにしています。
夜ご飯はだいたい和食かな。
野菜不足にならないよう野菜をメインに、
お味噌汁、野菜炒め、白ご飯と納豆、という感じです。
ランチは休憩時間に、買って食べることが多いですね。
髙島屋さんかコンビニで、おにぎりとサラダとおかずを買うか、
なんばCITYの「田舎そば」で、大好きなそばを食べます。
ごくたまに早番の日は、店長と2人で飲んで帰ることも。
裏ナンバの美味しい焼き鳥屋によく行きますね。
私はビールが飲めないので、プレーン酎ハイをただひたすら飲んでいます。
休日には、純喫茶巡りをよくしています。
道頓堀にあるアメリカンは、日本一ホットケーキが美味しいと言われているので
そこによく行ったり、あとはプリンの食べ比べもよくしています。
古着屋にもよく足を運びますね。
特にめざといのが、トートバッグ。
いくつも集めていて、トートのコレクションはすごくなってきました。
3.接客で心がけていること
<接客で心がけていること>
ジャーナルスタンダードのブランドコンセプトは、
ベーシックにトレンドや遊びをミックスしたスタイル。
グループ会社の中でも、このブランドは特に自由度が高く、
着る人によってスタイルの幅が広がるのが特徴。
難波店は土地柄、カジュアルな感じの服が好きなお客様が多いのですが、
店内では、たとえTシャツやデニムなどのアイテムを身につけていても、
綺麗に見えるような着こなしやディスプレイを心がけています。
また難波は、関空からのアクセスが良いこともあり、
外国人のお客様の人通りが多いんですよ。
英語を話すスタッフがいなくても敬遠して臆することなく、
翻訳機を使ったり、簡単な英語を使うなどして、
楽しくコミュニケーションを図っています。
こちらの提案にも喜んでいただき、
お買い物して帰ってくれることが何より嬉しいですね。
私の接客ポリシーは、
せっかく買ったものは、なるべく長く使ってもらえるよう、
お店にいる時点で、着回し方を伝えるなどして、不安を解消してもらうこと。
そして「このお姉さん面白かったな」って思ってもらうこと。
ジョークを飛ばしてみたり、自分の失敗談とかを話して共感してもらい、
「楽しい時間でした」って言ってもらえると本当に嬉しい。
わざわざ私に会いに来てくれるお客様がいるのは、いつも心の支えですね。
ジャーナル スタンダード(なんばCITY)
ジャンル/メンズ・レディス
フロア/なんばCITY 本館 B1F
TEL/[メンズ] 06-6644-2415 / [レディス] 06-6644-2419