
2023年2月28日
この春、新しい自分に出会いたい方へ。2023春レディスコーデ
春の訪れが間近に迫る今日このごろ。クローゼットの中にはまだ冬服がずらり…という状況なら、なんばで春服探しをしてみませんか?
なんばのアパレルショップ5店から、おすすめの春服コーデが集まりました。
2023年春のトレンドが気になる方も、いままでと違うジャンルの春服に挑戦してみたい方も、なんばに来ればとっておきの一着と出会えますよ。
- ▼ 1. まるでフランスのブティック。世代を越えて愛される洋服がずらり【アンシェヌマン】
- ▼ 2. 新生活シーズンの息抜きに。大人の女性に着てほしいデニム【ジョンブル プライベート ラボ】
- ▼ 3. デニム・オン・デニムで叶える女性らしさと上品さ【アルページュストーリー】
- ▼ 4. 華やかな春の景色に映える白。キレイめラフなお花見コーデ【ジャーナル スタンダード】
- ▼ 5. ツイード=フォーマルのイメージを覆すスポーツカジュアルな春コーデ【シップス】
1.まるでフランスのブティック。世代を越えて愛される洋服がずらり【アンシェヌマン】
なんばパークス 2FのEnchainement(アンシェヌマン)が紹介するのは、ひと目見ただけで強く印象に残るクルーネックニットのプルオーバーを使ったコーデ。
イチオシのプルオーバーは都会的で今年らしいデザインでありながら、どこか懐かしさも感じさせてくれます。どんなコーデにも合わせやすい優等生で、着心地もよく、幅広い年齢層の方にしっくりと馴染む一着です。
風が吹くと上品に揺れる柔らかな手触りのフレアスカートと合わせれば、ノスタルジックな雰囲気に。
スカートはハイウエストでスタイルアップ効果も抜群。これからの春夏にはもちろん、通年使える素材なので、いろいろなトップスとの組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回のコーデのように柔らかく着こなすのもいいですが、ジャケットと合わせて式典やお祝いの場に合うコーデを組むのもおすすめです。
フランスとスウェーデンの18~19世紀の家具・建具・オブジェで構成された店内。本格的なアンティーク家具が並ぶ店内の空気感に魅了され、吸い込まれるように立ち寄っていかれる方も少なくないのだとか。
若い方には新鮮で、ご年配の方には懐かしい、過去と現代が絶妙なデザインのアイテムがそろっているのが大きな魅力。3世代でご来店されるご家族もいらっしゃるそうですよ。
「春の服装選びは、素材の変化を楽しんでいただきたい」と、スタッフさん。アンシェヌマンでも、春にかけて取り扱うアイテムのバリエーションがぐっと増えるそうなので、楽しみにしていてほしいとのことでした。
ベーシック、モードなアイテムが中心ですが、カジュアルやフェミニンがお好みの方も、きっと気に入るアイテムが見つかるはずですよ。
◆アイテムはこちら
・Pattern Knit Pullover 19,800円
・Mcmory Twill Flare Skirt 30,800円
※価格はすべて税込
アンシェヌマン(なんばパークス)
ジャンル/レディス
フロア/なんばパークス 2F
TEL/06-6585-9828
2.新生活シーズンの息抜きに。大人の女性に着てほしいデニム【ジョンブル プライベート ラボ】
なんばパークス 4Fの【Johnbull Private labo(ジョンブル プライベート ラボ)】には、デザイン性とクオリティの高いデニムがずらりと並んでいます。
数あるラインナップの中から、今回はハードなダメージ加工が目につくデニムスカートのコーデを紹介していただきました。
カジュアルなイメージが強いデニムスカートですが、紺のブレザーと合わせた途端、洗練された印象に。
ダメージ加工を施されたデニムはカジュアルすぎて見えたり、若い人向けに思われたりしがちですが、このコーデは大人な女性にこそ着てほしいとのこと。
なお、こちらのデニムスカートは数量限定販売です。「掲載時に売り切れていたらごめんなさい!その際は当店のほかの商品から、お似合いの一着をご提案いたします」と、スタッフさんからの伝言を預かりました。
金のボタンがよく目立つ紺のブレザーは、柔らかくラフに羽織れるシルエットです。肩落ちデザインなので程よいリラックス感があり、オフの日にも着やすいのが魅力。
袖だけに裏地がついているので、肌寒い日にはニットと合わせてもよし、暖かい日差しが降り注ぐ日はシャツと合わせて街へ繰り出しましょう。
春は入学式や卒業式など、きちんとした服装で外出する機会が多くなりがち。かしこまった行事が続いたあとの息抜きに、今回のコーデでランチやお茶に出かけてみてはいかがでしょうか。
2023年のジョンブル プライベート ラボでは、直営店限定のアイテムを多く展開していく予定です。
ここ、なんばパークスの店舗は大阪の直営店第一号。オリジナル商品のラインナップも豊富なので、定期的に覗いてみてください。
◆アイテムはこちら
・LIFE1(GOOD ROCK SPEED) 6,600円
・紺ブレアウトラストダブル 30,800円
・10.5 オンスハードワーカーデニムスカート 24,200円
※価格はすべて税込
ジョンブル プライベート ラボ(なんばパークス)
ジャンル/メンズ・レディス
フロア/なんばパークス 4F
TEL/06-6632-0081
3.デニム・オン・デニムで叶える女性らしさと上品さ【アルページュストーリー】
なんばCITY 本館 1Fの【Arpege story(アルページュストーリー)】からは、レディライクなデニム・オン・デニムのコーデが登場しました。
おすすめのシーンは女子会。ホテルでのランチや、ラウンジを利用する際にも浮かないデニムコーデです。
もっとも注目してほしいGジャンは、なんとも可愛らしいぽわんと膨らんだオーバースリーブが特徴。カジュアルすぎず、ラフに着られて、パンツにもスカートにも合わせやすい一着です。
上下デニムのコーデは、カジュアルになりすぎるイメージがあるかもしれません。けれど、エレガントなブラウスと合わせれば一気に上品に。写真のブラウスは白・ライトブルー・紺の3色展開なので、色違いで持っておけばコーデの幅が広がりそう。
身のこなしに合わせて首元、袖口からフリルを覗かせながら、女性らしさを演出してみてはいかがでしょうか。
ゆとりのあるシルエットのデニムワイドパンツは、人気商品を再入荷したもの。カラーはライトブルー・ネイビー・ホワイトの3色です。よく伸び、履き心地もよく、スタッフさんも色違い購入したのだとか。
デニム・オン・デニムに抵抗があれば、Gジャンだけでもぜひ手に取ってみてください。フェミニンなチュールスカートや、ワンピースと一緒に着てもいいアクセントになりますよ。
アルページュストーリーは、6ブランドのアイテムを取り扱うセレクトショップです。店内には系統の違うアイテムが並び、フェミニンとカジュアルなど、違うテイストの洋服を好む友達同士で来店されるケースも多いのだとか。
「複数のテイストをミックスしたコーデを楽しみたい」という方にこそ、ぴったりとハマるショップでしょう。
◆アイテムはこちら
・オーバースリーブGジャン 19,800円
・刺繍フリルブラウス 18,700円
・ワイドデニムパンツ 17,600円
※価格はすべて税込
アルページュストーリー(なんばCITY)
ジャンル/レディス
フロア/なんばCITY 本館 1F
TEL/06-6644-7688
4.華やかな春の景色に映える白。キレイめラフなお花見コーデ【ジャーナル スタンダード】
なんばCITY 本館 B1Fにある【JOURNAL STANDARD(ジャーナル スタンダード)】でいま人気があるのは、ゆったりと着られるデニムのカバーオール。
カラーは写真のホワイトとブルーの2色展開、フリーサイズです。オーバーサイズなので体型を気にせず着こなせます。
今回はルーズデニムとのコーデですが、タイトなスカートやパンツとの相性も抜群。組み合わせ次第でいろいろな表情を見せてくれますので、この春のヘビロテ服候補として手に取ってみませんか?
2023年春は、キレイめコーデにあえてデニムを取り入れるのがトレンド。上下はデニムでそろえつつ、ほかのアイテムで女性らしさをプラスしました。
ラフなシルエットのカーディガンは、グレー、ナチュラルのほか、鮮やかなオレンジやブルーもラインナップ。
ツヤ感のあるシャツをインナーに仕込むことでぐっと上品に。小ぶりのショルダーバッグはチェーンストラップなので、アクセサリー感覚で身に着けられますよ。
スタッフさんによると「普段からカジュアルにデニムを身につけている方も、この春はキレイめを意識して着ると今年らしい着こなしができるかも」とのこと。
真っ白なカバーオールは春の日差しに反射して、より一層まわりからの注目を集めてくれそうです。家族や気の合う友達と一緒に、お花見やピクニックをするときにいかがでしょうか。
ジャーナル スタンダードには、ほかの人とは違うおしゃれを楽しみたいお客さまが多く来店されています。ご家族でご来店される方も多いのだとか。Instagramでも季節ごとの新作アイテムの紹介やコーデの提案をされていますので、ぜひご参考に。
◆アイテムはこちら
・DENIM COVERALL 16,500円
・ANYARISE COTTON V OVER CD 17,600円
・CP ブロードターンナップカフSH 17,600円
・12.5 02 ルーズデニム PT 14,300円
・ADD CULUMN PUFF CROSBODY ECS(バッグ) 14,300円
・PASCUSSI ローファー 26,400円
※価格はすべて税込
ジャーナル スタンダード(なんばCITY)
ジャンル/メンズ・レディス
フロア/なんばCITY 本館 B1F
TEL/[メンズ] 06-6644-2415 / [レディス] 06-6644-2419
5.ツイード=フォーマルのイメージを覆すスポーツカジュアルな春コーデ【シップス】
なんばパークス 2Fの【SHIPS(シップス)】が提案するのは、鮮やかなグリーンのベストが目を引く大人スポーツカジュアルなコーデ。
イチオシのベストはツイード素材で、これは本来フォーマルなアイテムでよく見られる織り方です。ベストに仕立てることで堅すぎず、カジュアルな印象を与えてくれる一着になりました。
きらりと光るメタルボタンもいいアクセントに。カラー展開は写真のグリーンと、ネイビー、ホワイトの3色です。
SHIPSでは2022年よりツイード素材が人気。今回はカジュアルに合わせましたが、中にブラウスを着ればキレイめに着こなすこともできるでしょう。
合わせるアイテムによってガラッと表情が変わるベストですので、この春のコーデに取り入れてみませんか?
パーカーは2色。それぞれフロントのロゴが変わるので、色違いで持っておけば着回しに便利です。かすれたロゴがヴィンテージっぽさを演出しています。
タイトな腰回りから裾に向かってしなやかに広がるティアードスカートは、ブラックとホワイトの2色。カジュアルにもキレイめにも、ホワイトなら甘い雰囲気のアイテムとも合う万能アイテムです。
春は暖かな日差しに誘われて、遠くまで歩きたくなることも。そこでおすすめなのがClarksのワラビーです。
カラーはブラックとベージュの2色。10代から年配の方まで人気のあるシューズで、長時間歩いても疲れにくく、足全体を優しく包み込んでくれます。
SHIPSではカジュアルやアメカジのアイテムをメインに、今年はフランステイストのブランドも取り入れていく予定なのだとか。幅広い年齢層の方に似合うアイテムが豊富ですので、足を運んでみてください。
◆アイテムはこちら
・ニットツイード クルーネックベスト 17,930円
・Odub ヴィンテージ加工フーディ 14,850円
・シャーリングスカート 15,950円
・Clarks ワラビー 25,300円
シップス(なんばパークス)
ジャンル/メンズ・レディス
フロア/なんばパークス 2F
TEL/06-6632-0113